数年前まで
会社で「雨の日はMIHOに近づくな」と言われていたほど
雨の日の私は朝から不機嫌でした(笑)
ここ数日 雨が続いて いつ太陽を見たかしら というほど
ムカシの私なら 天気予報を見ただけで「むぅ。。」となり
1日中気持ちがどーんと落ちたままだったのだけど
バンクーバーの冬を経験した私は この雨もけっこう平気
何ヶ月も雨ばーっかりの生活を経験すると
丸1週間雨が続いても(もちろん嬉しくはないけど)
それはそれとして受け容れられるようになるんですね
降るものは仕方がないんです
ぶつぶつ言っても 落ち込んでも 止むわけではなし
もう それはそれとして受け容れて 雨でも快適な状況を作り出せばいいのです
濡れてもへっちゃらな服や靴で 荷物はすっぽりとビニールで覆って
仕事の日は仕方ないけれど
休みの日の雨は おうちで贅沢をする日にしてみたり
ぬくぬくと 美味しいものを食べながら 大笑いしながら
外の雨の音をたまに聞きに出てみると 心地好いものです
そして何よりも 雨が止んだときの景色や気持ちが最高
トンネルから抜けたような スコーンとした気持ちよさ
思わず顔が上を向いてしまいます
空気がきれいで 緑はピカピカで・・・
文句を言ってもしかたのない この気候を
自分なりに楽しみながら乗り越えたそのときには
とびきり幸せな時間が待っています
この雨が明けたら 気持ちのいい春です
春をもっともっと楽しくさせてくれるために降っている雨
そう思えば ちょっと幸せ
コメント
コメントを投稿